B-1グランプリ明石2019がまもなく開催されますね。
ここでは地元民ならではの考察も含め、チケットや日程、会場のアクセス情報を発信しますね。
メニュー情報の チケット5枚編、チケット4枚編、チケット3枚編も要チェックです。
目次
B-1グランプリin明石 2019
- 日時:2019年11月23日(土)・24日(日)
- 場所:兵庫県立明石公園(お城エリア)
- 時間:9:30~15:30
- 公式サイト B-1グランプリin明石2019
明石市役所駐車場・中崎小学校・中崎遊園地(海峡エリア)
※エリア間は30分おきに無料バスありますが徒歩移動も可能
【お城エリア】
【海峡エリア】
※当日は、交通規制等のため明石駅周辺道路の渋滞が予想されます。
※イベント専用の駐車場はありません。会場へは電車やバス等の公共交通機関を使ってお越しください。
チケット
- 価格:1冊につき1,000円(100円券×10枚綴り)
- 利用可能場所:B-1グランプリin明石会場
併催イベントエリア
各ドリンクブース
市内の「利用協力店」 - 利用期間 :2019年11月23日(土)~2019年12月8日(日)
- あかし市民広場 (販売時間 10:00~18:00)
- 明石観光協会事務所 (販売時間 9:00~17:00 定休日 月曜日)
- イオン明石店
- イトーヨーカドー明石店
- Aコープ江井ヶ島店
- 山陽電車の下記各駅(12駅)
- 山陽電車ご案内センター(明石)
- 県立明石公園、市役所周辺エリアのB-1グランプリ会場等(黄色テント)
- 明石駅北、おもてなしストリート(観光道路)
- 大蔵海岸歩道橋下特設チケットブース
- 山陽電車の下記各駅(11駅)
インターネット通信販売
インターネット販売期間:2019年10月4日(金)~11月13日(水)
事前窓口販売
窓口販売期間:2019年10月4日(金)~11月22日(金)
山陽明石、東二見、西代、板宿、東須磨、山陽須磨、山陽垂水、
高砂、大塩、飾磨、山陽姫路、山陽網干
※事前販売には限りがあり期間中であっても販売を終了する場合があります。
当日販売
東二見、西代、板宿、東須磨、山陽須磨、山陽垂水、
高砂、大塩、飾磨、山陽姫路、山陽網干
※当日販売するチケットの数には限りがあり売り切れる場合があります。
チケット利用の注意点
- 本券はイベント会場で、料理、飲料などの購入に使用できます。
*B-1グランプリin明石 出展団体の提供料理は、現金及び現金併用での購入はできません。
- 本券は一切の払い戻し・返金などはできません。また、おつりは出ませんのでご注意ください。
- 併催イベント会場でのお買い物にもご利用いただけます。
- 本券は2019年11月23日(土)~12月8日(日)まで、利用協力店舗などで使用できます。
*利用協力店舗などにつきましては、ホームページをご確認ください。
- 本券は有効期限を過ぎた場合は無効となりますのでご注意ください。
- 本券の盗難、紛失、滅失に対して再発行はできません。
利用協力店
チケットが万が一余った場合も12月8日までは利用協力店舗で使用できます。
明石へのアクセス
「兵庫県立明石公園」および「明石市役所周辺」の最寄駅は、JR神戸線「明石駅」または山陽電車「山陽明石駅」です。
周辺道路は規制もあり大渋滞が予想されます。公共交通機関を利用しましょう。
B1グランプリ明石の注意点はこれ
- チケットは1日も早く手に入れることです。
当日販売は大行列になるので時間がもったいないです。
- 海峡エリアとお城エリアは、だいぶ離れています。
エリア間の無料バスがありますが待っていても乗れるかどうか・・だったら私なら歩きます。
しかし徒歩20分くらいかかるのでは、と思います。
移動時間を含めて計画を立てましょう。
-
明石駅周辺の駐車場はもともと少ない上に、イベント専用の駐車場はありません。
また周辺道路は規制もあり大渋滞となります。
公共交通機関を使うほうが無難です
B1グランプリ明石2019チケットや会場の注意点まとめ
2017年の西日本大会の際は出店数が今回よりは大幅に少なかったにも関わらず、明石駅周辺から人混みも相当すごかったのを覚えています。
今回は全国大会ですからそれよりもっと規模の大きなイベントになり、会場が、お城エリアと海峡エリアに分かれました。
このエリア間は距離が少し離れています。
それゆえ人混みが分散しそうな気もしますが、エリア間の移動には時間をとられる事をあらかじめ考慮する必要があります。
事前に食べたいメニューの優先順位をつけて、作戦を立てて動くほうがよさそうですね。
私もこの2日間は、明石駅周辺の魚の棚商店街や、飲食店などどこもかしこも大混雑する、ということを頭に入れて動こうと思います。
メニュー情報の チケット5枚編、チケット4枚編、チケット3枚編も要チェックです。
コメントを残す