今年のクリスマスのイルミネーションイベントはどこへ出かけますか?
兵庫県神戸市北区「道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢」にて「神戸イルミナージュ」という珍しいイベントはいかがでしょうか。
日本初・美しいライトアップと音の演出に、イルミネーション巨大迷路とのコラボです。
内容や口コミを調べてみました。
目次
道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢クリスマスイルミネーション「神戸イルミナージュ」とは
- 期間:2019年11月1日(金)~2020年2月11日(火・祝)
- 時間:17時~22時(点灯17:30~21:30)
- 入場料:大人(中学生以上)1,500円 /子ども(小学生以下)800円 /3歳未満無料
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(おおぞう)
651-1522
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
Tel 神戸みのりの公社 078-954-1010
神戸イルミナージュのみどころは
- 次世代のイルミネーションによる音と光のファンタジー
- イルミネーションの巨大迷路は昨年よりもバージョンアップ
- 5ケ所のスタンプゲットかつ迷路脱出で景品がもらえる
- 見るだけのイルミネーションではなく遊べるイルミネーション
音と光の演出に巨大迷路をコラボとは、他に例のない珍しいライトアップイベントですね。
話題性も充分ですし老若男女問わず楽しめると思います。
神戸イルミナージュのライトアップイメージ画像


出典:公式ページ
神戸イルミナージュの口コミや感想は?
Twitterでの反応をみてみました。
フルーツフラワーパークで開催されてる
神戸イルミナージュ🧚♂️に行ってきた〜✨
⭐✨⭐✨⭐✨⭐✨⭐✨⭐✨⭐
光の迷路(入口写真4枚目)も体験してきた
とにかく綺麗やって癒された〜💓💓💓💓 pic.twitter.com/9Hv6TECdGK— えりえる🐥7m (@eri_310_eru) November 5, 2019
神戸市北区の神戸フルーツフラワーパークで昨日から開催の神戸イルミナージュに行ってきました。最近は、ここに併設の道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢が大人気のようで、3連休初日の今日の道の駅は激混みでした。かつてはパッとしなかった観光名所が賑わうというのは良いことだと思います。 pic.twitter.com/Yw1hrnUNvS
— 高配当株で配当金生活 – たっちゃん (@TategakiTac) November 2, 2019
神戸ルミナリエは今日で終わりですが、あえて少し離れた道の駅フルーツフラワーパークの神戸イルミナージュに行きました。
水面に映るイルミネーションがキレイでした。
めんたいパークや三田プレミアムアウトレットなどを繋ぐ循環バスも走ってるみたいで、三田観光は前より便利になってるようです。 pic.twitter.com/lBUkWkNSBy— げん (@genn3329) December 16, 2018
神戸イルミナージュ2018✨
in道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢
この冬1番の寒さ!と言われた昨夜、行って来ました!
そんなに広くないはずの場所が、夢の国になってた!
なんというか、イルミネーションに参加できてる感じがたまらなく良かった! pic.twitter.com/nU9vOHJJYP— chamy (@chamy_034) December 9, 2018
口コミや感想も評判がよくて、期待以上の美しい光景がみられそうですね。
開催期間が長いので、クリスマスに限らず冬の思い出作りになりそうです。
神戸フルーツフラワーパークの豊富な遊び場のご紹介
神戸フルーツフラワーパークは様々な遊べる施設が充実しています。
またホテルも併設されております。
遊園地 神戸おとぎの国・・観覧車やジェットコースターもあり
神戸モンキーズ劇場・・次世代の猿回し
ゴーカート・・関西最大級
パターゴルフ・・全18ホールで本格的
わんぱく広場・・ロングすべり台や簡単な遊具
ファームサーカスヤード・・無料足湯など
馬の暮らし方セラピー 里馬・・乗馬体験(事前予約制)
ドッグラン・・愛犬も遊べます
神戸大沢温泉 金仙花の湯・・日帰り入浴可
ファームサーカスインフォ・・観光案内やミニ図書館
神戸フルーツフラワーパークの近隣の観光スポット
近隣の観光施設はこちらです。
神戸イルミナージュの前に、遊べるスポットがたくさんありますよ。
神戸フルーツフラワーパーク 「神戸イルミナージュ」のまとめ
神戸イルミナージュはクリスマスだけでなく、2月上旬まで開催しております。
夜のイベントですが、昼間から来てたくさんの施設で遊ぶこともできますね。
小さいお子様が特に喜びそうな遊び場が充実していますし、猿回しやパターゴルフなど年令問わずに遊べますよ。
また近隣の立ち寄りスポットも多くありますから、豊富なプランの選択肢がありますね。
夜は冷え込む地域ですから 防寒対策をしっかりして行くことをすすめます。
神戸イルミナージュぜひ楽しみましょうね。
コメントを残す