年末恒例M-1グランプリ2019決勝が2019年12月22日(日)に開催されます。
あなたの優勝予想はどのコンビでしょう?
私の優勝候補イチオシはネタが面白い「インディアンス」。
ヒマワリのコサージュがトレードマークの「田淵 章裕」と、眼鏡にベージュのスーツ「木村 亮介」のコンビです。
目次
インディアンスのプロフィールや出身校は

【田淵 章裕 (たぶち あきひろ)】向かって左・ボケ担当
- 生年月日:1985年06月02日
- 身長/体重:172cm /77kg
- 血液型:A型
- ニックネーム:たぶっちゃん
- 出身地:兵庫県 たつの市(実家は素麺工場)
- 出身校:兵庫県立龍野高校・関西大学経済学部
- 趣味:読書・絵を描くこと・飲酒(主に芋焼酎)
- 特技:ソフトボール(高校時代に国体出場)・キャベツの千切り・顔芸
- 所属:吉本興業 NSC大阪校31期生
高学歴芸人のうちの1人ですね。
右【木村 亮介 (きむら りょうすけ)】向かって右・ツッコミ担当
- 生年月日:1987年12月24日
- 身長・体重:170cm ・59kg
- 血液型:O型
- ニックネーム:きむ・きむちゃん
- 出身地:大阪府 箕面市
- 出身校:大阪産業大学中退
- 趣味:ランニング・プロレス(WWE)・ミステリー小説集め(中山七里)・ゲーム(スマブラ)
- 特技:口でトランペットの音が出せる
- 所属:吉本興業 NSC大阪校31期生
大学を中退したのは、NSCに入るタイミングは今しかない、との事で大学を辞めてNSCへ入ったそうです。
インディアンスのネタが面白い理由と世間の反応
インディアンスの漫才はいつも面白くて大笑いしちゃいます。
その理由ですが、毎回 たぶっちゃんが何となく「うざいキャラ」なんです。
「西のザキヤマ」と呼ばれているくらいです。
ここが好き嫌いの分かれ道かもしれないのですが、ネタも面白いのでうまくハマるとかなり笑えます。
Twitterでも高評価ですよ。
今すごくインディアンスに期待してる
次ももっともっと面白い漫才してくれるんじゃないかって
見る度見る度面白さと勢いが増してて好きです— たる 【和牛さん全力応援🎌】 (@LlKsJvI6731T4iJ) December 8, 2019
インディアンスほんと面白い🤣
M-1の期待度高まるなあ✨— なまはむ (@wrh310448) December 8, 2019
インディアンス最近知ったけどとても面白い。今日のネタも何回か見てるのに爆笑だった。M-1ファイナリストにもなったし勢いある。頑張ってほしいです。
— おと (@oto__mizu) December 8, 2019
嬉しいな〜インディアンスが色んな人に
知れ渡って行くこの感じ☺️
カッコイイ…❤️どのネタも面白いし
きむさんのツッコミも
たぶっちゃんのボケも最高すぎる(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)どんどん好きが増していく(´•ᴗ•`ก)💝
— ひっきー🌻 (@hickey_wagyu) December 8, 2019
インディアンスの漫才の動画はこちらへ
公式You Tubeチャンネルを発見しました。
何回見ても笑えます・・・
インディアンスはM1グランプリで優勝候補!出身校やプロフィールまとめ
似たようなキャラのコンビが多いので「パクリ」と噂されたりもありますが、とにかくネタの面白さで群を抜いているインディアンスです。
今年こそM1で知名度をあげて、もっともっと売れてほしいと思います。
コメントを残す