明石の白猫さん。です。
年末恒例M-1グランプリ2019決勝が2019年12月22日(日)に開催されます。
あなたの優勝予想はどのコンビでしょう?
優勝候補として評価の高い「からし蓮根」
「伊織(いおり)」と「杉本青空(すぎもと そら)」のコンビです。
プロフィールや出身校、面白い理由はなぜ?と調べてみました。
目次
「からし蓮根」のプロフィールや出身校は
「伊織(いおり)」向かって左・ボケ担当
- 生年月日:1993年09月12日
- 身長/体重:187cm /85kg
- 血液型:A型
- 出身地:熊本県 熊本市
- 出身校:九州学院高等学校・履正社医療スポーツ専門学校中退
- 趣味:スポーツ観戦・ラグビー・ピアノ
- 特技:ホットケーキ作り・大食い
- 所属:吉本興業 NSC大阪校35期生
身長が高く体格もよさそうなのに、趣味や特技にピアノやホットケーキ作りとは、かなりのギャップで魅力的ですね。
「杉本青空(すぎもと そら)」向かって右・ツッコミ担当
- 生年月日:1994年2月2日
- 身長/体重:170cm /70kg
- 血液型:O型
- 出身地:熊本県阿蘇郡小国町
- 出身校:九州学院高等学校・関西国際大学
- 趣味:三線・サックス
- 特技:三線・サックス
- 所属:吉本興業 NSC大阪校35期生
中学校では吹奏楽部に入っており、幼少からピアノ習ってるようで楽器が得意らしいですね。
「からし蓮根」のコンビ名の由来は熊本出身だから?
コンビ名が「からし蓮根」って珍しいけど覚えやすい名前ですね。
お2人のプロフィールを調べていてピンときたのですが、熊本県の名物が「からし蓮根」ですよね。
コンビ名は「ん」が2つ入っていると売れるというジンクスにあやかりつつ、熊本出身であることをアピールするために命名した。
しかしメンバー2人とも辛いものが苦手なため本物の辛子蓮根は食べられない。
出典: フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)
地元熊本県への思いがあふれるコンビ名ですね。

からし蓮根 送料無料 2本入り 熊本名物 ギフト お取り寄せ
からし蓮根のネタが面白い理由と世間の反応
からし蓮根は結成後早くも頭角を現し、先輩からも高評価だともっぱらの噂です。
NSCの同期のネタバトルでも1位を獲得し、大阪の劇場の漫才バトルでも数多くの先輩がいる中、2連覇を果たす。
また、若くしてなんばグランド花月の出番も勝ち取っており、大阪の劇場でも数多くの出番を持っている。
出典: フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)
またTwitterでも からし蓮根は高評価ですよ。
M-1グランプリ2019ファイナリストとして紹介されるからし蓮根エモすぎるし、ゲスト含め視聴者に面白いと評価されてるからし蓮根はさらにエモすぎる #ネタパレ
— クラゲ、流れ星 (@jelly__fish__h) December 6, 2019
からし蓮根、抜群に面白いネタあるなー。これは強い。
— S.Kurosawa (@SK_project) December 5, 2019
からし蓮根クッソ面白すぎたからいろんな漫才見たいな😇M1楽しみだわ
— みも (@mrc0504) December 6, 2019
からし蓮根M1決勝ー!?すごい!
つい先月お笑いライブで見る機会あって、初めて見るコンビだけどめっちゃ面白いじゃん!!!売れてほしい!って思ったばっかだった!!
なんか嬉しいwヾ(*'∀`*)ノ— ミヤリツ (@Mi_ri_tale) December 8, 2019
からし蓮根の漫才の動画はこちらへ
2人のコンビ、いい味出してますよ。面白い動きと熊本弁のツッコミは、唯一無二ですよね。
からし蓮根はM1(エムワン)2019で優勝候補?プロフィールや出身校、面白い理由のまとめ
熊本県出身で、ネタの内容や動きは、他に似たようなコンビもいない独自の路線をいっていると思います。
ツッコミも熊本弁で新鮮だし、着々と実力をつけてM1で大きく羽ばたいてほしいですね。
「からし蓮根」これからも楽しみです。
コメントを残す