湊川神社の七五三パックがすごい?初穂料や時間・衣装や食事は?駐車場はある?

湊川神社

明石の白猫さん。です。

兵庫県神戸市でお宮参りは楠公(なんこう)さんこと「湊川神社

このブログでは湊川神社での七五三について

  • 初穂料(祈祷料金・値段)は?時間は?予約は必要?
  • 祈祷料込みの七五三パックがすごい?衣装や着物レンタルは?食事や写真撮影は?
  • 記念品授与(お土産)は?
  • 祈祷の所要時間や混雑状況・待ち時間は?
  • 駐車場はある?アクセスは?
  • 神社のみどころ・特徴やおすすめは?
  • 口コミや評判・感想は?

と気になって調べてみました。

※写真は公式ページよりお借りしました。

スポンサーリンク

初穂料(祈祷料金・値段)は?時間は?予約は必要?

  • 七五三 御祈祷料:お子さまお1人 8,000円/兄弟姉妹お2人 12,000円/兄弟姉妹3人 15,000円

    豆知識:紅白の蝶結びののし袋に「御初穂料」と「子どものフルネーム」を書きましょう。

  • 七五三パックをご利用のお子様は祈祷料が込みとなります
  • お宮参り(初宮参り)を湊川神社でなさった方には、事前に割引ハガキが届くようです
  • 受付時間:9:00~17:00
  • 予約:不要

七五三は、徳川5代将軍綱吉公がことのほか体が弱かった息子・徳松の健康長寿を願って、袴儀の祝いを11月15日に行ったことが武家に広まり、やがて庶民にも広まったといわれています。

いつの時代も子を思う親の気持ちは変わらないのです。

現代では3歳の男女児、5歳の男児、7歳の女児が両親はじめ家族そろって神社にお参りし、今までの成長を神様に感謝し、またこれからの無事を祈ります。

出典:湊川神社

毎年、千歳飴の準備袋詰作業も地元ニュースの話題となっています。

およそ5000袋を用意するそうですよ。すごい数ですね。

スポンサーリンク

祈祷料込みの七五三パックがすごい!衣装や着物レンタルは?食事や写真撮影は?

「ご祈祷料も込みの七五三パック」がすごいと話題です。

事前に8月からの試着会の日程を調べて、予約も早めがベストです。

  1. 七五三パック 4,2000円
  2. 七五三パックプレミアム(5歳男児・7歳女児のみ) 男児62,000円 女児7,2000円
  3. 武者衣装パック(5歳男児のみ)47,000円
  4. 自前衣装パック 男児25,000円 女児26,000円

順にみていきましょう

七五三パック 42,000円

※11月ご利用のみ(12月や、11月以外のご希望は要相談)

  • ご祈願
  • 衣装
  • 着付け・ヘアセット・ポイントメイク
  • 写真(1ポーズ) ※追加枚数は別料金

これらが込み込みで、お宮参り割引ハガキをお持ちの方と兄弟割引は更に1,000円引きとなります。

七五三パックプレミアム(5歳男の子・7歳女の子のみ)男児62,000円 女児7,2000円

※前撮り期間は10/31まで

  • 【前撮り】衣装 男児は鎧兜(よろいかぶと)・女児は舞妓
  • 【前撮り】着付け・ヘアセット・メイク
  • 【前撮り】写真(1ポーズ) ※追加枚数は別料金
  • 【当日】ご祈願
  • 【当日】衣装
  • 【当日】着付け・ヘアセット・ポイントメイク
  • 【当日】写真(1ポーズ) ※追加枚数は別料金

前撮りの衣装は珍しい、よろいかぶとや舞妓さんの衣装です!

当日は羽織袴に晴れ着姿で。

この投稿をInstagramで見る

#七五三 湊川神社の「七五三パック」は、ご祈祷・衣裳レンタル・着付・スタジオ写真がセットで42,000円(税込)です✨ 衣裳は色々なカラーからお選びいただけますよ🎶 事前に、お詣り当日にお召いただく衣裳をお選びいただき、お子様の寸法に合わせて縫い上げします。 〈衣裳試着日〉 9/15(日)、9/23(月・祝)、10/12(土) 時間:10時00分〜17時00分 #湊川神社💍 #七五三パック #七五三袴 #七五三男の子 #七五三準備#七五三神社 #七五三写真 #七五三撮影 #七五三詣り #七五三ヘア #七五三前撮り #七五三コーデ #七五三メイク #kidsphoto #神戸七五三 #七五三神戸 #楠公さん #神戸神社 #神戸っ子

湊川神社♥楠公会館(@nankoukaikan)がシェアした投稿 –

これらが込み込みで、お宮参り割引ハガキをお持ちの方と兄弟割引は更に1,000円引きとなります。

武者衣装パック(5歳男児のみ)47,000円

楠木正成公にあやかった鎧兜(よろいかぶと)の衣装は大変珍しく、良い思い出になること請け合いです。

  • ご祈願
  • 衣装
  • 着付け
  • 写真(1ポーズ) ※追加枚数は別料金

これらが込み込みで、8月31日までの早期予約で3,000円引き

サイズの関係で5歳男児のみ・1日2名限定なのでお早めに。

スポンサーリンク

自前衣装パック 男児25,000円 女児26,000円

衣装をお持ちの方はこちら。

※11月ご利用のみ(11月以外のご希望は要相談)

  • ご祈願
  • 着付け・ヘアセット・ポイントメイク
  • 写真(1ポーズ) ※追加枚数は別料金

これらが込み込みですが、お宮参り割引と兄弟割引は対象外。

女の子の結び帯は、別途1,000円

湊川神社のお隣にある楠公会館では

  • 会食(七五三祝会席・お子さま料理など)
  • 記念写真撮影
  • 訪問着、紋付き袴、衣装レンタル・着付け・ヘアセット・メイク

も可能となっております(要予約)

11月の土日祝はお得な七五三祝会席や、ご祈祷のお子さま料理が無料になるプランあり(平日は別メニュー)

詳しくは楠公会館を御覧ください。

楠公会館:078-371-0005(9:00~18:00)第3火曜定休

家族揃って七五三詣りのあと、そのまま隣の楠公会館で何もかも済ませられたら、準備も助かりますよね。

※個人的な写真撮影は、拝殿内はNGだがそれ以外はOK

記念品授与(お土産)は?

  • お守り
  • 千歳飴
  • 記念メダル
  • おもちゃ・風船など

祈祷の所要時間や混雑状況・待ち時間は?

湊川神社公式ページによりますと

  • 祈祷時間:30分前後(人数による)
  • 待ち時間:前の方の御祈祷がある場合30分ほど

とありますが11月の土日祝は特に混雑するのは避けられないと思います。

しかし11月の土日祝は特別体制で、なるべくスムーズに御祈願を受けて頂けるようにしてあるそうです。

またモンキーショーや着ぐるみとの記念撮影など、待ち時間も楽しく過ごせるよう工夫されていますよ(土日祝のみ)

スポンサーリンク

駐車場はある?アクセスは?

湊川神社内に無料駐車場はありますが狭く、20台ほどで満車になってしまいます。

【近隣の主な有料駐車場】

湊川神社
  • 住所:650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
  • 電話番号:078-371-0001
  • 駐車場:およそ20台のみ
  • アクセス:JR神戸線「神戸駅」徒歩約3分/阪急・阪神・山陽[高速神戸駅」下車すぐ/市営地下鉄山手線「大倉山駅」徒歩約5分/市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」徒歩約5分/阪神高速3号神戸線生田川ICまたは京橋ICより約5分

※2020年4月現在の情報です。

上記3箇所以外にも、小さめの駐車場はたくさんあるのですが台数が少ないところはすぐ満車になってしまいます。

近隣の神戸ハーバーランドumieは平日3時間無料(土日祝2時間無料)※2020年4月現在 となり、2000円以上の利用で更に1時間割引となるので食事・買い物等とうまく組み合わせるのもよさそうですが、少し距離があるので荷物の多い赤ちゃん連れには移動が大変かなと個人的には思います。

余談ですが私自身も行き先によっては「ガイアの夜明け」「NHKおはよう日本」「がっちりマンデー!!」「ZIP」等で取り上げられた注目の「駐車場予約サービスakippa」を利用することもあります。

  1. 10日前から駐車場の予約ができる
  2. 空きスペースを有効活用するから安い
  3. 時間内の入出庫が自由

そんな注目の「駐車場予約サービスakippaはこちら」
↓ ↓ ↓


私はスポーツ観戦やコンサートの時によく利用していますが便利ですよ。でもコンサートの時は特に人気で争奪戦になっちゃいますが・・・。

口コミや評判・感想は?

生田神社

生田神社で七五三・初穂料や時間・食事や衣装は?駐車場はある?

長田神社

長田神社で七五三・初穂料や時間・衣装レンタルや写真・駐車場は?

湊川神社の七五三パックがすごい?初穂料や時間・衣装レンタルや食事は?駐車場はある?

湊川神社・楠公さんの七五三パックは毎年人気で早めの予約がいいと思います。

8月になったらすぐ問い合わせてみてください。

やはり楠木正成公にあやかって男の子には特にオススメな印象ですが、男女ともに毎年大変多く七五三詣りに行かれます。

5歳男の子、7歳女の子なら、珍しいよろいかぶとや、舞妓さんの衣装もございます。

近年は洋装も多いとは思うんですが、楠公さんはやはり和装が多いですね。

湊川神社で七五三、ぜひおすすめしたいと思います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です