【香川県・讃岐うどん巡り】美味しい・おすすめコースや人気店を紹介~vol.2

讃岐うどん

明石の白猫さん。です。

香川県「讃岐うどん巡り」で1日に巡ったコース(車あり)を記録に残すシリーズの第2弾。

日帰りでさぬきうどん店を1日4店舗、合間にカフェと温泉を組み込んでいます。

ランキングや順位をつける事はしていません。

行くべき店や地元の方に教わったオススメ店もあるので参考になれば幸いです。

※麺やだしについてのウンチクはわからないので悪しからず。

※価格や営業時間・臨時休業など最新の情報は変動がある為、公式をご確認ください。

※行列の出来る土日祝や繁忙期を除き、平日に周っています。

スポンサーリンク

山越(やまごえ)うどん~綾歌郡綾川町

  • 釜たまうどんはここが発祥
  • 「かまたま」にとろろをのせた「月見山」も人気
  • 天ぷらの隠れた人気ナンバー1は「じゃがいも天ぷら」
  • かけだし(熱)、かけだし(冷)、別のテーブルのほうに釜たま用の濃いかけだし、濃口しょうゆ、薄口醤油、とあり間違わないよう自分好みのダシをかける
  • 讃岐うどん巡りブームの火付け役とも言われるお店

山越うどん
  • 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
  • 定休日:日曜・水曜 (臨時休業あり)
  • 営業時間:9:00~13:30
  • 無料駐車場:有(3ヶ所・合計150台)
  • 電話番号:店舗 087-878-0420 /通販 087-878-1712
  • 持ち帰り:あり・山越えうどん通販はこちら
  • 公式HP:山越うどん

讃岐うどんブームの火付け役はここ、と言われる有名店「山越うどん」

常連客が卵を持ち込んだ事から始まった「釜玉」は、ここが発祥地。

大駐車場も完備され、1つの観光スポットのようでした。

ベテラン店員が多くのお客様の注文をさばく姿も、ある意味名物で圧巻でしょう。

お庭で好きな席を選び季節を感じながら頂くと、讃岐に来たんだなぁという風情がありますね。

回転が早いので行列にもひるむ事なく並びましょう。

スポンサーリンク

日の出製麺所~坂出市

  • 本業の製麺所作業に差し支えないよう、11:30~12:30の1時間のみ営業
  • 並んでる時に麺の種類(温・冷・ぬるい・何玉)を聞かれるので決めておく
  • 先着100食までは香川県産小麦粉「さぬきの夢」を使用
  • 机の上の「かけだし(熱・冷)」「ぶっかけだし」「醤油」「薬味類」で自分好みのうどんを作る。
  • 「釜玉」は、麺の下に卵が入っている

日の出製麺所
  • 香川県坂出市富士見町1丁目8-5
  • 定休日:不定休(年末年始や駐車場が確保出来ない時など)
  • 営業時間:飲食 11:30~12:30までに並ぶ / うどん販売 9:00~16:00
  • 無料駐車場:有(店隣12台・正面向かい4台と12台・土日祝のみ北反対車線に30台)
  • 電話番号:0877-46-3882
  • 持ち帰り:あり・日の出製麺所のネット通販はこちら
  • 公式HP:日の出製麺所

日の出製麺所は、もとは製麺業のみで飲食はしていませんでしたが、お客様の強い要望で1時間のみ始められました。

飲食店として作られていないので、製麺所内に机と椅子があるだけの、独特の風情があります。

1時間のみの営業との事ですが、12時半までに並んだ人はOKという事です。

先着100食の香川県産小麦粉「さぬきの夢」の麺が目当てなら早く並びましょう。

個人的なアドバイスとしては、駐車場少な目なので可能なら早目に着くようにして店隣の駐車場に停めて待機できればベスト。

パラパラと人が並びだしたら、車から出て行って行列に並んでます。

私が行った時は駐車場に警備員が配置され駐車場の指示をしてもらえました。

ともかく、うどん巡りに日の出製麺所を入れるなら、時間制限のあるこちらを起点に前後の店を考えましょう。

スポンサーリンク

はまきた珈琲~綾歌郡宇多津町

2店舗行ったところで、はまきた珈琲でコーヒータイムを入れました。

  • 「果物好きによる果物好きのためのカフェ」がコンセプト。
  • 地元で創業100年以上の老舗果物屋「北浜商店」が展開。
  • フルーツ系スィーツメニューが常時100種類以上!ドリンクも豊富。
  • 名物は季節のフルーツパンケーキやワッフル
  • モーニングから、ランチ、喫茶お食事にあらゆるシチュエーションに対応

はまきた珈琲

はまきた珈琲では、とにかくメニューの豊富さに圧倒されました。

席数は160席もありますがテーブルが密接している事もなく、広い店内です。

うどん巡りの合間でお腹は膨れているのでドリンク中心にオーダーし、名物のフルーツ系パンケーキを1つ頼んでシェアしました。

フルーツがふんだんに乗せられて、期待以上の美味しさでしたね。

こんなお店が近所にある方が羨ましいです。

果物屋さん経営なのでフルーツ販売のコーナーもあり楽しめました。

とにかく大人気のお店なので時間帯によっては混み合うかもしれませんが、また行きたいお店が1つ増えました。

スポンサーリンク

長田in香の香~善通寺市

  • 長田in香の香(ながたインかのか)イコール釜揚げうどん。「釜揚げ」と「冷やし」のみ。
  • つけだしの美味しさでも有名。だしの入った「とっくり」のビジュアルも名物
  • 夕方まで開いているのでうどん巡りの後半に組み込む事が多い
  • ご飯類のメニューも隠れた人気商品

長田in香の香

長田in香の香(ながたインかのか)は、まんのう町の「長田うどん」をルーツに持つ釜揚げうどんのお店です。

「香の香」とは「香川県の香り」の意味であり、店名には強い思い入れがあるそうです。

大きなとっくりにダシが入って、ドン!と置かれると「ついに香の香に来たのか」という気持ちになりました。

ご飯ものは、ばら寿司やいなり、巻き寿司、かやくごはん、塩おにぎり、赤飯そしておはぎとバラエティーにとんでいます。

(いつも全種類がある訳じゃないような気がしますが)

行列なのは確かですが、駐車場も広く、幹線道路沿いなので行きやすいお店だと言えます。

釜揚げうどんの代名詞とも言える代表的なお店なので、1度は必ず訪れたいものですね。

スポンサーリンク

ホテル レオマの森 「森の湯」温泉~丸亀市

またまたお腹がパンパンなので、時間稼ぎも兼ねて山の方へドライブ。

本日の温泉は「ホテル レオマの森」内にあります温泉「森の湯」

大江戸温泉物語グループとなっており、日帰り入浴も可能です(繁忙期は宿泊者が優先なので断られる事もある)

「森の湯」というネーミングは何となく付けられた訳ではなく、本当に森の中だったんで驚きました。

ホテル レオマの森「森の湯」
  • 住所:香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
  • 定休日:基本的にないが日帰り入浴は繁忙期お断りの場合あり
  • 営業時間:日帰り入浴は11:30~22:00(最終受付21:00)
  • 駐車場:有・無料
  • 電話番号: 0570-041-267
  • 入浴料金:大人990円/小学生880円/幼児550円/NEWレオマワールド利用者は割引有/
  • 回数券:5枚 3,300円
  • タオル貸し出し:有料レンタル
  • 公式HP:「森の湯」 「ホテル レオマの森」
  • 備考:男女別で温泉の数や景観に差がある/水曜昼間は清掃で使えない浴槽あり

ホテルレオマの森「森の湯」は、その名の通り開放的な森の中に作られています。

1番奥の大露天風呂には「イノシシ注意」との看板があるほどで、森林浴やバードウォッチングも出来そうなロケーション。

この大露天風呂は広々として自然の中に作られている感じでとても感動しましたね・・・

日帰り入浴の場合、この大露天風呂が「女性」のみなので男性は物足りないでしょうか。

(宿泊すれば朝夜入れ替え制なので男性も朝に利用できる)

繁忙期は日帰り入浴をしてない日があるので念の為に確認しましょう。

個人的には回数券がとても安過ぎる点がかなり気になってます。

スポンサーリンク

おか泉~綾歌郡宇多津町

温泉でリフレッシュしたあと宇多津まで戻り、うどん巡りの締め!

有名店、「おか泉(おかせん)」です。

香川県では夜間に開いているうどん店が滅多にないので、夜はこちらをよく利用します。

  • 普通のレストランのような、いわゆる「フルサービス店」
  • 遅くまで開いているのでラストに巡るパターンが多い
  • 登録商標されている「冷や天おろし」が特に人気。
  • 盛り付け、見た目の美しさも突出して美しい

おか泉
  • 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
  • 定休日:月・火(祝日なら営業)
  • 営業時間:11:00(土日祝は10:45)~20:00(テイクアウトは9:00よりOK)
  • 駐車場:有(店の前と裏手にも)
  • 電話番号:0877-49-4422
  • 持ち帰り:あり
  • 公式HP:「おか泉(おかせん)」

香川のうどん屋は14時頃に閉まる店が多い中、夜20時までという貴重なお店です。

「冷や天おろし」のイメージが強いですが、他のメニューもたくさんありどれをとっても一級品。

「おか泉」は高級店との記載を見ますが、香川価格が安すぎるというだけで私の地方から見れば全然高くありません・・・。

お弟子さんへの教育が行き届いているのか、みなさん礼儀正しい接客で気持ちがいいお店です。

おでん、いなり寿司やおにぎり、ばら寿司などちょっとつまみたい人はセルフで取りに行きましょう。

セルフサービスの2号店「セルフうどん おかだ」がオープンしてるので要チェック。

讃岐うどん

【香川県・讃岐うどん巡り】美味しい・おすすめコースや人気店を紹介~vol.1

【香川県・讃岐うどん店巡り】おいしい・オススメ人気店を紹介 vol.2まとめ

香川のうどん巡り、第2弾いかがでしたか。

モデルコースと言えるかはわかりませんが、無限にパターンがあります。

各店舗の営業時間と住所を考えて、周りやすく考えて組み込んで行くといいですよ。

とにかく「うどん県」で讃岐うどんを食べると、いろいろすごすぎて感覚が麻痺してきます・・・

香川出身の方が他府県へ引っ越したら、値段が違いすぎて他県のうどんが食べられないのではないか!?と心配になります。

それでは続編をお楽しみに。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です