
兵庫県明石市の名物「玉子焼(明石焼)」
たくさんのお店がありますが本当に人気のお店、美味しいお店に行きたいですよね。
地元の住民おすすめを紹介するシリーズです。
今日は明石市二見町 山陽電車東二見駅すぐそば「てんしん」です。
目次
明石市二見町「てんしん」とは
明石市の中心部からは離れますが、山陽電鉄明石駅より姫路方面の特急に乗ってわずか8分です。
東二見駅北出口から徒歩1分もかかりません。
明石市西部での人気店で常に行列が出来ております。
1度ご賞味ください。
玉子焼・お好み焼 てんしん
- 住所:兵庫県明石市二見町東二見417-11
- 電話番号:078-942-3109
- 営業時間:11:30~21:30
- アクセス:山陽電車東二見駅 北出口 徒歩1分
- 駐車場:4台
- 定休日:水曜
- 席数:テーブル4人×3、カウンターおよそ4~5席
「てんしん」の玉子焼のお値段
玉子焼のメニューは2種、15ケ入
- 玉子焼550円
- 特上玉子焼580円
テイクアウトはプラス50円(折40円、だし10円)

ここで玉子焼豆知識です。
普通と特上の違いは卵の量であって味のランク付けではありません
特上は卵が倍多いぶん、食感はやや固め。
普通は卵が少ない分、やや柔らかめになります。
好みで選ぶようにしましょう。

「てんしん」のだしと、備え付けの調味料
- とっくりに熱いだし
- 刻みネギ
- ソースは普通と辛口の2種
- 青のり
- 粉かつお
玉子焼にソースはつけないのですが、まれにソースで食べたい人や、ソースをちょんとつけた後にだしにくぐらせる食べ方の人がいますね。
「てんしん」の玉子焼の感想
てんしんに限らず、個人的には「特上」ではない普通の玉子焼のほうをおすすめします。理由はやはり食感です。
もともとしっかり固さがありますのに、卵の多い特上は更に固さが出てしまいます。
タコは柔らかい明石市二見沖のタコだそうです。
入っているタコは小さめに感じる人もいるかもしれません。
しかし大きい外国産の安いタコが入っている店も存在しますけど正真正銘、地元のタコです。
玉子焼は最初そのまま何もつけず1つ食べてみてください。
本当に美味しいお店だとわかりますよ。
「てんしん」の店内雰囲気
雰囲気は、The昭和レトロ。
老舗の雰囲気が出てます。
店内入り口は大きく開いており、屋外から店内が見えるようになっています。
カウンターには、たくさんのテイクアウトの注文が積み重なっているのもいつもの光景。
3人ほどの女性で切り盛りされています。
「てんしん」に駐車場は?行列はある?
夜遅くまで開いているので、時間帯を外せば行列に並ばずに入れる事もありますよ。
台数少ないですが店の斜め向かいに駐車場があるのは魅力です
玉子焼「てんしん」地元でおすすめ人気の美味しい店まとめ
明石市二見町東二見「てんしん」いかがでしたか?
個人的な好みをゴリ押しするようですが、玉子焼は特上ではなく普通をすすめます。
明石市西部の人気店「てんしん」ぜび行ってみてくださいね。
コメントを残す