明石の白猫さん。です。
帰省土産やお供えなどに、兵庫県明石市のお土産物の人気の品、オススメがいろいろあります。
特に創業して長い老舗の和菓子・洋菓子屋さんのお土産は何かと安心で、私自身もよく購入しています。
評判も良くて日持ちもする、明石土産で人気の洋菓子や和菓子のお土産物を紹介します。
明石駅で明石の土産を買うなら明石駅に直結のピオレ東館へ
JR明石駅または山陽電鉄明石駅の構内にある「ピオレ東館」では様々なお土産が買えます。
ちなみにピオレは「西館」もあるのですが、土産物はありませんので間違えないように東館へ向かってくださいね。
ピオレ東館にはスィーツや和菓子のお土産物があり「神戸」「芦屋」などの人気店舗もいくつか入っておりますが「明石のお土産」に限定して紹介していきますね。
藤江屋分大
創業1818年の老舗和菓子屋さんです。看板メニューは「分大餅」ですが日持ちがせず土産には不向きです。
- かけはし

私自身お土産としてよく利用する「かけはし」は洋風のパイに中身は和風!年令問わず喜ばれます。「こしあん」「つぶあん」「りんごあん」と3種あるのも魅力。
- 丁稚羊羹(でっちようかん)

明石を代表する和菓子は丁稚羊羹です。丁稚羊羹の特徴は甘さ(砂糖)が控えめなところです。竹皮に包まれた高級感もあり、日持ちが長いので喜ばれます。
また、「丁稚羊羹」を含めた他の羊羹と詰め合わせたセットもありますからお好みで選びましょう。
- めで鯛もなか

明石といえば「鯛」。おめでたい鯛の形をした明石もなかは、「明石らしさ」をお土産にしたいなら適していますよ。
鯛のお腹からあんこがたっぷり見え隠れしています。
また、「めで鯛もなか」を含めた他のもなかと詰め合わせたセットもありますからお好みで選びましょう
- ざろん梅

上記の看板商品に比べたら地味な存在なんですが、梅の形をしたおまんじゅうで、あんは白あん+はちみつやミルクの味もするので個人的にお気に入り。
画像出典:藤江屋分大
藤江屋分大 本店
- 兵庫県明石市本町1-12-17
- 電話番号:078-912-3635
- フリーダイヤル:0120-025-355(この番号は17時まで)
- 営業時間:9:00~17:30
- 定休日:火曜日
上記の本店に加え、
- 明石駅ピオレ明石東館店
- 西神そごう店
- その他 JR西明石駅や、市内主要スーパー等
くるみや
こちらも明石で昭和32年創業の洋菓子屋さんです。
主力は地場産のフルーツなどを使用したケーキや、ソフトクリーム(その場で食べられるものと冷凍と2種)なのですが、お土産として面白い商品があります。
- おたより
くるみやの焼き菓子の詰め合わせなのですが、明石在住の画家さんによる明石名所や明石の風景が箱に描かれていて箱が素敵で明石らしいので、ちょっとしたオシャレな手土産にも利用しています。
- 明石 蜂蜜カステラ
市内で採れた貴重なヘアリーベッチ蜂蜜をたっぷり使用しており、香りまではちみつ感たっぷりです。
普通の箱のバージョンと、兵庫県の名産「播州織」の風呂敷で包んだバージョンがあり、風呂敷包みのほうは食べてしまったあとも2度楽しめるお土産となります。
画像出典:くるみや
くるみや 本店
- 明石市本町1丁目19-3
- 電話番号:078-911-2468
- 営業時間:10:00~19:00
上記の本店に加え
- 明石駅 ピオレ明石東館店
- 明舞店
がございます。
明植堂
明治8年創業こちらも老舗の和菓子屋さん。お餅やお赤飯など地元民にも御用達ですがお土産として気に入ってる品があります。
- 子持ちたこ最中
明石といえばタコ!こちらの「子持ちたこ最中」は見た目がころっとしたタコで、かなり明石らしいんです。中身は求肥が入っており、味は「つぶあん」「白あん」「抹茶あん」の3種。
- たこせんべい
出典:明植堂
明植堂のたこせんべいは、味はもちろんのこと小ぶりで食べやすいサイズでお土産としても喜ばれ気に入っております。
また明石名物の丁稚羊羹もあります。
明植堂 桜町本店
- 明石市桜町14-21
- 電話番号:078-912-3600
- 営業時間:8:00~18:00(1F)/8:00~17:00 ラストオーダー16:30(2F)
- 定休日:不定休
上記の桜町本店に加え
- 樽屋町店
- 明石駅ピオレ明石東館店
がございます。
大栄堂本舗
- 明石物語
出典:明石観光協会
うずまき模様で見た目が可愛いんですが、大納言小豆を村雨という生地で巻いて明石海峡の潮の流れを表現。食感もよく気に入って帰省土産にしています。
- たこせんべい
出典:ピオレ明石
大栄堂本舗のたこせんべいは、少々甘辛いのが特徴だと思います。こちらも小ぶりで食べやすい。
大栄堂本舗 西明石本店
- 明石市西明石南町1-11-10
- 電話番号: 078-923-0670
- 営業時間:9:00~20:00
- 定休日:第3火曜日
上記の西明石本店に加え
- 明石駅ピオレ明石東館店
がございます。
明石土産・人気のスィーツや和菓子のオススメ!明石駅でも買えるお土産物まとめ
個人的に私がよく帰省土産やお供え等に購入している明石のお土産を紹介しました。
ピンポイントで明石駅の中の「ピオレ明石東館」で買えるものばかりです。
明石は神戸市の隣でもあり、どうしても神戸土産に埋もれがちなのですが、明石にもしっかり地元の老舗のお土産があります。
明石らしさにこだわってセレクトしてみました。1度ご賞味くださいね。
コメントを残す